会社情報Company overview
サニクリーングループ企業理念
サニクリーングループは、人と人とのつながりを大切にし、システムと商品を通して、
さわやかな環境づくりを提供することにより、社会に貢献したいと考えます。
サニクリーン山陽経営理念
サニクリーン山陽は、環境衛生を通して、地域社会に貢献すると共に、人と人とのつながりを大切にし、
すべてのステイクホルダーの幸福を追求します。
株式会社サニクリーン山陽
代表取締役社長 レスリー ケン ヤマダ
会社概要
社名
株式会社サニクリーン山陽
設立
昭和42年(1967年)4月
代表者
代表取締役社長 レスリー ケン ヤマダ
代表取締役専務 松本 千明
資本金
9,500万円
社員数
140名(2024年6月末日現在)
事業地域
岡山県・広島県東部・鳥取県
事業所
本社:岡山市東区宍甘272-3 〒703-8216 TEL.086-279-3341(代)
生産・物流センター
岡山市東区浅川455-1 〒709-0605
営業拠点
岡山西支店・岡山東営業所・福山営業所・倉敷営業所・津山営業所・鳥取営業所・高梁出張所
年商
16億7,600万円(2024年6月実績)
事業内容
- ダストコントロール製品(防塵マット、モップなど)、および環境衛生商品(ロールタオル、空気清浄機、浄水器、芳香剤・消臭剤など)のレンタル
- ユニフォームのレンタルおよび販売
- ビルメンテナンス資材・機器および関連衛生資材、ペーパータオル、ワックスなどの販売
- オフィス・店舗・一般家庭の清掃及びエアコンクリーニング
- トナーカートリッジのリサイクル販売
- 省エネランプレンタル事業
- オートライフ事業(カーリース・新車・中古車販売等)
- AEDレンタル事業
- アクアサービス事業(天然水の宅配サービス)
- クリーングッズレンタル
- ユニフォームレンタル
- 洗剤・消耗品販売
- エアコンクリーニング
- トナーカートリッジ
- 省エネランプレンタル
- オートライフ事業
- AEDレンタル
沿革
- 1967年 4月
- 岡山市上之町に資本金400万円で会社設立
- 1968年 7月
- 代理店株式会社サニクリーン姫路設立
- 1972年10月
- 福山営業所を開設 広島県東部へ進出
- 1981年 8月
- 資本金1000万円に増資
- 1982年 9月
- 倉敷営業所開設
- 1984年12月
- 本社新工場完成稼動
- 1986年 2月
- 津山営業所開設 県北部へ進出
- 1986年 9月
- ユニフォームレンタル事業開始
- 1987年 3月
- 鳥取営業所開設 鳥取県へ進出
- 1992年 6月
- 岡山営業所を分割し、岡山東営業所・岡山西営業所を開設
- 1992年 9月
- 資本金2000万円に増資
- 1992年10月
- 資本金5000万円に増資
- 1993年 4月
- 新社屋完成
- 1994年 4月
- 業務拡大のためユニフォームレンタル事業所を新築分離
- 1994年11月
- 資本金6000万円に増資
- 1996年11月
- 資本金7000万円に増資
- 1998年 3月
- 資本金9500万円に増資
- 1999年 5月
- 生産・物流センター、第一期工事完工
- 2005年 7月
- CSS事業開始
- 2006年 7月
- 高梁出張所開設
- 2007年 6月
- ISO14001取得(生産・物流センター)
- 2008年 7月
- 岡山西営業所を岡山西支店に昇格
- 2012年 1月
- オートライフ事業開始
- 2012年11月
- AEDレンタル事業開始
- 2013年 3月
- 太陽光事業開始
- 2017年 4月
- サニクリーン山陽に社名変更
- 2022年 1月
- AS事業開始
環境への取り組み
環境理念
私たち人類の繁栄のために確立された大量生産・大量消費システムによる地球環境への影響は、一部では地球の収容能力を超えており、地球環境への具体的な対応が迫られている中、サニクリーン山陽においては『人と人のつながりを大切にし、シス テムと商品を通して、さわやかな環境作りを提供することにより、社会に貢献する』というサニクリーングループの企業理念の下、レンタルシステムなど環境に密接に関連した事業を通して、リサイクル、リユース、リデュースという環境保全活動に取り組み、環境に優しい企業として循環型社会の実現に向け、継続的な取り組みを推進していきたいと考えています。
環境方針
- 環境目的および目標を設定し、見直す枠組みの中で、継続的な環境改善及び汚染の予防に努めます。
- レンタルシステムの普及と環境に配慮した商品をお客様へ提案し、積極的に資源の有効活用の促進を訴求します。
- 環境に関する法律、規則、条例や外部利害関係者との協定を遵守し、環境保全に努めます。
- 資源・エネルギーの有効活用と継続的削減に努力します。
- 廃棄物の削減・再利用活動・適正処理に積極的に取り組みます。
- 環境関連機器並びに環境に優しい事業を促進します。
- 環境方針は定期的に見直しすると同時に全従業員や組織のために働く全ての人に周知徹底し、社外に広く公開します。
- 内部環境監査を定期的に実施し、全員参加型の環境マネージメントシステムの維持・向上を図ります
2006年7月1日